日中の日差しはだいぶ暖かくなりましたね。
今日は当店の従業員の愛車を紹介させていただきます。スズキ・エブリイの荷室をフラット化するDIYにチャレンジしました。

スズキ・エブリイ(DA-17)の荷室はこんな感じです。平らではないですね。

ツーバイフォー、ワンバイフォーで高さを調節しています。

高さが違う部分は調節できる支持脚を利用しています。支持脚とは乾式二重床を床下で支える脚で、振動を吸収する防振ゴムなどが付いています。ホームセンターで買えるそうです。

2列目は座面の下に端材をかませると水平に近づきます。

1列目と2列目の間も高さを合わせています。

板を乗せてフルフラット完成!

板は2分割されているので、2列目を座席にしても大丈夫です。板の下には荷物も置けちゃいます。

タッカーでクッションフロアを張り付けて完成です!
アウトドアに出かけたり、車中泊で旅したりするそうです。これからの季節が楽しみですね!